JavaScriptが有効でないため正常に動作致しません

PALETTE



MATRIX




基本の動作(恐らくこれだけは覚えておいた方が良い機能)
<基本>
PaintBBSでは右クリック,ctrl+クリック,alt+クリックは同じ動作をします。
基本的に操作は一回のクリックか右クリックで動作が完了します。(ベジエやコピー使用時を除く)

<ツールバー>
ツールバーの殆どのボタンは複数回クリックして機能を切り替える事が出来ます。
右クリックで逆周り。パレットの色,マスクの色,一字保存ツールに現在の状態を登録は全て右クリックです。
逆にクリックでパレットの色と一時保存ツールに保存しておいた状態を取り出せます。

<キャンバス部分>
右クリックで色をスポイトします
ベジエやコピー等の処理の途中で右クリックを押すとリセットします。

特殊動作(使う必要は無いが慣れれば便利な機能)
<ツールバー>
値を変更するバーはドラッグ時バーの外に出した場合変化が緩やかになりますので
それを利用して細かく変更する事が出来ます。
パレットはShift+クリックで色をデフォルトの状態に戻します。

<キーボードのショートカット>
+で拡大-で縮小。
Ctrl+ZかCtrl+Uで元に戻す、Ctrl+Alt+ZかCtrl+Yでやり直し。
Escでコピーやベジエのリセット。(右クリックでも同じ)
スペースキーを押しながらキャンバスをドラッグするとスクロールの自由移動。
Ctrl+Alt+ドラッグで線の幅を変更。

<コピーツールの特殊な利用方法>
レイヤー間の移動は現時点ではコピーとレイヤー結合のみです。コピーでの移動方法は、
まず移動したいレイヤ上の長方形を選択後、移動させたいレイヤを選択後に通常のコピーの作業を
続けます。そうする事によりレイヤ間の移動が可能になります。

ツールバーのボタンと特殊な機能の簡単な説明
投稿に関して:
絵が完成したら投稿ボタンで投稿します。
絵の投稿が成功した場合は指定されたURLへジャンプします。
失敗した場合は失敗したと報告するのみでどこにも飛びません。
単に重かっただけである場合、少し間を置いた後、再度投稿を試みて下さい。
この際二重で投稿される場合があるかもしれませんがそれは
WebサーバーかCGI側の処理ですのであしからず。