1 : 新TANTO掲示板について(HP管理者) 2022/07/23(土) 11:07:15 mE2NzkyYW(3) TANTO掲示板2 Teacup閉鎖に伴い、掲示板を新しくしました。 旧掲示板は、以下になります。 nieru.net [引用][編集][削除][ロック] 👍3👎5 |
39 : 野沢温泉行事楽しく盛況に開催しました!(幹事Y) 2023/01/30(月) 22:10:15 TUzODZkZW(1) 2023年1月27日(金)夜~1月29日(日)にて野沢温泉行事を楽しく盛況に開催しました! 久々のフリースキー行事! ご参加の皆さんモフモフ新雪や広大な野沢温泉ゲレンデ、そして温泉などなど、 思い思いに楽しんでおられました♪ 詳細は後日あらためて写真とともにレポートをアップ予定です。 ご参加いただきました皆さん有難うございました。 📷画像(jpeg) 725.44KB [引用][編集][削除] 👍0👎0 |
38 : G蔵王ツアー終了 2023/01/26(木) 16:11:25 DBhYTkwZW(1) 過去2年間はコロナウイルスの影響もあって中止になっていたので久々(?)の蔵王企画です。前日まで大寒波に見舞われる予報で現地に行くまではびくびくの気持ちでしたが、予想に反して初日は曇りで2日目はなんと晴天に恵まれ、遥か月山や鳥海山、飯豊山が望まれました。ゲレンデは雪こそ降りませんでしたが初日から最終日まで適度に締まっていてよく滑る絶好のコンデションでした。ただ残念なことは、頂上付近の青森トドマツが松喰い虫にやられて枝があまりなく痩せた状況の樹氷でした。ただその後滑った黒姫ゲレンデではよく育った樹氷が見られ、リフトに乗っていると空の青さもあってまるで海の底のサンゴ礁にいる気分にされられました。宿は蔵王中央ロープウェイからすぐの所で硫黄臭のある温泉らしい温泉で、食事も朝夕共食べきれぬほどのボリュウームがあり、心も体もまたお財布の中も満たされた大満足のスキーツアーでした。 📷画像(jpeg) 254.28KB 📷画像(jpeg) 895.54KB [引用][編集][削除] 👍2👎0 |
37 : プライズテスト申込開始しました!(いけざわ) 2023/01/25(水) 15:19:46 GM0M2QwNW(1) 3月に行われるプライズテストの申し込みを開始しました。 今年も、SAJデモンストレーター 小宮山耕平さんを、事前講習の講師・検定の前走として お招きしています。 多くの皆さまからのご参加をお待ちしております! ◆下記よりお申し込みください。 tanto-power.com [引用][編集][削除] 👍0👎0 |
36 : 白馬五竜行事無事盛況に開催!(幹事Y) 2023/01/11(水) 19:05:28 DJjMjFjOW(1) 2023年1月6日(金)夜~1月9日(月・祝)にて白馬五竜行事を無事盛況に開催しました! 三日間、天気にも恵まれ、ご参加の皆さんレッスンやフリースキー、バッジテスト、 会員同士の親睦などなど思い思いに楽しまれておりました♪ 詳細は後日あらためて写真とともにレポートをアップ予定です。 ご参加いただきました皆さん有難うございました。 📷画像(jpeg) 610.19KB [引用][編集][削除] 👍0👎0 |
35 : はたやん 2023/01/05(木) 22:38:31 zg0OGJmYi(1) みなさまご無沙汰しております。 長崎のはたやんです。 年末年始は久しぶりに家族と斑尾高原スキー場で 子供達と滑ることができました。 2歳の子供はスキーデビュー。 上の子たちはだいぶ滑れるようになってきました。 📷画像(jpeg) 469.00KB 📷画像(jpeg) 68.41KB 📷画像(jpeg) 96.16KB 📹動画(quicktime) 1.81MB [引用][編集][削除] 👍1👎0 |
34 : 尾瀬岩鞍行事 残席4となりました・・・ 2023/01/03(火) 07:03:04 jIyZGY2OW(1) 皆様 あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 雪も降り、やっとスキー場もにぎわってきたところですが、皆様の雪上ライフはいかがでしょうか? さて、かねてより募集しております尾瀬岩鞍行事ですが、おかげ様で残席4名となりました。 まだ検討中でお申込みをされていない方は、お早目にお申込みくださいませ。 詳細は下記をご確認ください。 tanto-power.com お待ちしてまーす。 尾瀬岩鞍行事 幹事 高木英夫・えみ [引用][編集][削除] 👍0👎0 |
33 : 22-23シーズンイン!丸沼特別レッスン終了 2022/12/12(月) 17:46:45 GE1YzJmZW(1) 22-23シーズンイン!丸沼特別レッスンが無事に終了しました。 参加された皆さんお疲れ様でした。 今年はなかなか雪がつかずオープンが心配されましたが、12月6日にオープンし、この土日はイエローコース、バイオレットコースで雪上レッスンができました。 3名の講師をお招きし各志向別の班に分かれ、充実した2日間だったと思います。 2日間とも天気も良く、怪我や体調不良もなく無事に開催することができました。 皆様のご協力に誠に感謝いたします。 写真も沢山撮りましたので、準備が整い次第、レポートもアップする予定です。 📷画像(jpeg) 983.21KB [引用][編集][削除] 👍1👎1 |
32 : 22-23シーズン雪上行事申込み受付中! 2022/12/04(日) 13:52:44 WI2MDI5NW(1) タントスキークラブの皆さま 12月に入り、ようやく少しづつ各スキー場もオープンしてきており、 これから本格的なスキーシーズンが到来しますね! 当クラブでも、ホームページやメルマガでご案内しましたとおり、 以下の雪上行事を予定しておりますので、是非ともお申込みのうえご参加いただければ幸いです。 各行事詳細は以下のホームページリンク先でご確認ください。 ・2022年12月9日(金)夜~11日(日) 「丸沼特別レッスン」:満員御礼、受付終了 ・2023年1月6日(金)夜~9日(月祝) 「白馬五竜」:まだまだ受付数に余裕あり、参加者受付中! tanto-power.com ・2023年1月27日(金)夜~29日(日) 「野沢温泉」:受付数残り僅か、ご検討中の方はお急ぎください。 tanto-power.com ・2023年2月17日(金)夜~19日(日) 「尾瀬岩鞍」:参加者受付中! tanto-power.com ・2023年3月3日(金)夜~5日(日) 「丸沼高原」:参加者受付中! tanto-power.com 以上、皆さまのお申込み、ご参加をお待ちしております! ※お問い合わせは各行事幹事までお願いします。 [引用][編集][削除] 👍2👎2 |
31 : スキー車内積み用ラック(1号) 2022/11/23(水) 11:26:34 zNmODJkZW(1) シーズンオフのルーフボックスの保管場所がなくなってしまい、ルーフボックス自体も古くなったため、作ってみました。 ゲタをかませて2段積みにすれば、6台まで載せられます。 今後、使い勝手を検証していきます。 📷画像(jpeg) 61.78KB 📷画像(jpeg) 59.39KB 📷画像(jpeg) 61.29KB 📷画像(jpeg) 49.95KB [引用][編集][削除] 👍2👎2 |
30 : 22-23シーズン雪上行事申込みスタート!!!(企画部Y) 2022/11/13(日) 16:04:02 GE5OTViNW(1) タントスキークラブの皆さん 11月3日(木・祝)無事に22-23行事発表会&25周年記念パーティーを開催することができました。 ご参加いただきました皆さん有難うございました! 行事発表会でもご案内したとおり、 今シーズンの雪上行事の申し込みをスタートしています!!! 行事詳細につきましては、 行事案内パンフレット www.tanto-power.com タントホームページ tanto-power.com 上記をご確認のうえお申込みをお願い致します。 今シーズンも(は?)雪上で皆さんとご一緒するのを楽しみにしてまーす! [引用][編集][削除] 👍1👎2 |
29 : SAJ 会員証について(いけざわ) 2022/11/12(土) 16:27:48 TcwZjM4OW(1) SAJ 登録したクラブ員の皆さま へ 池澤です。こんにちは。 先日(11/3)の行事説明会でご案内した「SAJ 会員証」について、改めてご案内します。 SAJは、昨年度より電子会員証の運用を開始しており、電子会員証を正式な会員証とする ことになります。 尚、従来のカード式会員証をご希望の方は、下記、問い合わせから申し込みください。 tanto@tanto-power.com ◆SAJ 電子会員証は、マイページから確認することが出来ます。 # スマホでも見れます。 以上、よろしくお願いします。 [引用][編集][削除] 👍2👎1 |
28 : 奥武蔵、自然満喫ウオーキング!11月11日、10時西武池袋線 飯能駅集合 5名参加 2022/11/12(土) 15:59:17 DI4MWUyZM(1) 小春日和の好天に恵まれた清々しいウオーキングでした。歩行記録:総距離13キロ、女性の足で約2万歩 飯能駅から歩き始め、先ず天覧山を制覇(!)続いて多峯主(とうのす)山を目指して、時折吹き抜ける風を感じながらひたすら細い山道を登りました。頂上でお弁当。頂上からは都心から奥武蔵の山々、富士山まで見渡せての眺望を満喫。午後は雑木林の斜面を下り入間川の源流の渓流沿いに河原を下流へ向かい、途中から車道へ上がって飯能駅まで歩きました。河原では秋の色に染まった木々が川面に映って、時折降り注ぐ枯葉🍂が陽の光に反射してあまりの美しさにうっとり。登山歴ゼロでしたが経験豊富なリーダーの気遣いがあって無事に楽しむ事ができました。機会があればまた参加したいと思います。桑原節子 ー写真はRSさん、TSさん提供ー 📷画像(jpeg) 123.69KB 📷画像(jpeg) 138.96KB [引用][編集][削除] 👍2👎2 |
27 : 大宮盆栽美術館や見沼田園の散策レポート(幹事代行 本間) 2022/11/09(水) 17:08:22 Dc1YWM4OW(1) 11月7日(月)にJR大宮駅に5人が集合しました。 当日は、薄曇りの穏やかな天候に恵まれました。 先ず、大宮盆栽村にある大宮盆栽美術館では、推定樹齢200年、500年、1000年と言う盆栽を 見て回り、その手入れの継承に驚かされました。添付写真は、樹齢500年の松を囲んだものです。 その後、途中で昼食をはさんで、広大な大宮公園、氷川神社、見沼用水、見沼田園のコシモス畑を 回り、最後は芝川沿いの遊歩道で渡り鳥のオオバン、シギ、カモを観察して約9kmの行程を楽しみました。 📷画像(jpeg) 157.53KB [引用][編集][削除] 👍3👎1 |
26 : パーティーのお忘れ物です!(いけざわ) 2022/11/04(金) 21:39:16 zNiNDM1YW(1) クラブ員の皆さま 昨日の25周年記念パーティーは、お疲れさまでした。 お忘れ物のご連絡です。 黒のノースフェイスのウィンドブレーカー?サイズ M の忘れ物がありました。 パッと見、男性用か女性用か、ちょっと分かりません… お心当たりのある方は、池澤までご連絡ください。 #メルマガでもお知らせしております。 [引用][編集][削除] 👍3👎2 |
25 : 平日オフ企画のご案内 (幹事代行 本間) 2022/11/02(水) 19:52:15 WI5MTY0ZW(1) 急遽、11月第2週に二つの平日企画を計画しました。 1.2022年11月7日(月) 大宮盆栽美術館見学と見沼田園などの散策 集合時間:午前10:00 集合場所:JR大宮駅コンコースまめの木 前 2.2022年11月11日(金) 奥武蔵ウォークング(天覧山、多峯主山経由の8.5km) 集合時間:午前10:00 集合場所:西武池袋線 飯能駅改札口 1,2いずれも幹事は鈴木恒三郎です。参加申し込みとお問い合わせは、 本HPのお問合せへお願いします。幹事より連絡いたします。 [引用][編集][削除] 👍1👎2 |
24 : 「オフ企画3 マウンテンバイクで山を走ろう」のレポートをアップいたしました。 2022/10/31(月) 17:42:22 WE3NmI0NW(1) タントスキークラブの皆様こんにちは。 10/1(土)に行いました、「オフ企画3 マウンテンバイクで山を走ろう」のレポートを作成して添付いたしました。次回はぜひ皆様もご参加下さい。 富士見パノラマスキー場のグリーンシーズン営業は、2022年11月13日(日)までです。これ以降より冬営業の準備に入ります。スキー場オープンは例年ですと山頂付近が12月初旬、全面滑走可になるのは12月末頃とおもわれます。基本的に雪はあまり降らないエリアなので、人工降雪頼み、寒気が入るタイミング次第ですね。 ❓その他(vnd.openxmlformats-officedocument.wordprocessingml.document) 1.98MB [引用][編集][削除] 👍1👎1 |
23 : オフ企画「三浦半島ウォーキング」レポート a.h 2022/10/23(日) 16:35:54 2ExNjg3YW(1) 雨で13日へ順延したため、当初の皆さんが参加出来なかったのは残念でしたが それでも、6人が危ぶまれた空模様の中、歩きました。 城ヶ島大橋を歩いて渡るサプライズもあり、雨もたいしたことなく素晴らしいウォーキングでした。 皆さんありがとうございました。 [引用][編集][削除] 👍2👎2 |
22 : 行事発表会とパーティについて 2022/10/14(金) 19:35:51 DI5OTZiNM(1) Home page にパーティの案内が見当たりません。 パーティの頁が読めない状態です。 メールが届かなかった会員にお知らせしたいのですが、時間,場所の案内を掲載していただけませんか? [引用][編集][削除] 👍2👎3 |
21 : オフ企画「三浦半島ウォーキング」延期 y.h 2022/10/09(日) 09:59:20 WQ0ODgyNW(1) 10月6日(木)に予定しておりました「三浦半島小網代の森と油壷海岸ウォーキング」は、雨天のため 10月13日(木)へ延期しました。 [引用][編集][削除] 👍3👎3 |
20 : オフ企画第3弾、マウンテンバイクで走ろう 2022-10-1(土) 2022/09/20(火) 13:12:04 TUyY2M1NW(1) タントスキークラブの皆様こんにちは。オフのアクティビティ―その3は、マウンテンバイクに挑戦! マウンテンバイクもスキーと同様にレースに出たり自然の野山を走ったり(バックカントリー)などの楽しみ方がありますが、今回は管理されたスキー場のコース内を走るパークライドを企画してみました。 体の使い方やスピード感などスキーと似ている面と異なる面がありますが、午前中はスキルパークで基本的なライドテクニックを、午後はゴンドラに乗って山頂から冬のスキーコースの横に作られた専用コースのダイナミックなダウンヒルを楽しみましょう! 期日:2022-10-1(土)9:00~16:00(現地集合/解散) 場所:富士見パノラマスキー場(アクセス:長野県諏訪郡富士見町、中央道諏訪南ICより7分) 詳細はPDFファイル↓をご覧ください。 ❓その他(pdf) 653.30KB [引用][編集][削除] 👍3👎3 |
19 : オフ企画 「三浦半島小網代の森と油壷海岸ウォーキング」のご案内 y.h 2022/09/17(土) 13:03:25 zJkMjAxNW(1) 暑さから解放された爽やかな気候の三浦半島を歩きませんか。会員限定の平日企画です。 実施日:2022年10月6日(木) 10:00~16:00頃 ルート:京急三崎口駅から小網代の森、油壷海岸を経由して三崎港までの約9kmです。 費用:京急の1dayきっぷ(往復品川から利用する場合¥1,960、ルート内のバス代含みます)代 +昼食代 (全て各自支出) 申し込み:「お問い合わせ」から三浦半島ウォーキング参加で申し込んでください。 申し込みされた方には、詳細案内を送ります。 申し込み期限:10月2日(日) 幹事:本間義啓、桑原茂樹 [引用][編集][削除] 👍2👎4 |