【お知らせ】「nieru.net」から「boards.jp」へのドメイン変更について
TANTO掲示板

TANTOスキークラブの掲示板です。会員以外の方も投稿できます。

ホームへ戻る

  • スレ一覧
  • ->
  • 2.TANTOスキークラブ part 2


  • 今日: 6 昨日: 11 参照のみ: 1 合計: 8530

    新しい投稿


    |1-|||最新順|検索|リロ

    75 : 2025年度 総会決議結果:タント総務部(杉尾)
    2024/08/17(土) 12:25:28 DNjMjJlNW(1)

    今年度の総会議案への賛否の回答をお願いしておりましたが、回答率 66.7%で、
    全議案が承認されました。

    議決権保有者には、別途、メールにて結果をご報告いたします。
    ご回答ありがとうございました。

    今回、会則改訂が審議事項となっていましたが承認となり、
    ①シニア会員の適用年齢が変更となりました。(55歳以上⇒65歳以上)
    ②2024/6/1時点の年齢で今年度の会員区分が決定となりますので、
    昨年までシニア会員だった方で、今年度の会員区分が「正会員」になる
    場合がございます。ご了解ください。

    なお、クラブ会費・SAJ登録料等の徴収つきましては準備が整い次第、
    HPおよびメールにてお知らせしますので、もうしばらくお待ちください。


    [引用][編集][削除] 👍4👎3

    74 : オフ企画 逗子~小坪ハイキング
    2024/08/13(火) 12:22:55 TgyNWQ0MW(1)

    日程:2024/10/6(日)雨天予備日>10/20(日)
    幹事:三浦 茂 shig.miura@gmail.com
    装備:スニーカー(あれば杖)短距離ですが山と岩場と海あります。
      :少々の行動食と水

    現地:江の島、材木座、逗子マリーナ、逗子海岸、葉山マリーナ、森戸海岸は、
    ヨット、サーフィンのメッカです。そして稲村ケ崎、江の島、富士山が望
    めます。そうした風景を眼下に、小山をトレッキングし174段の神社に
    参り、狭い路地を下り、漁港で休憩します。

    そろそろ隠居を考える年になり、社会と距離を取ろうかなあと思います。
    ふっと半日ほど時間が空いた時、空を見上げ、ふらっと気ままに遊びに行ける場所。
    そんな所を探して見つけたのが、このコースです。今のところ現地人しかいないと思います。

    膝の悪いお年寄りの方は苦労してました。この間TVで遭難して救助されたニュースを見ました。
    多分このコースです。油断禁物です。標高68.9Mです。

    申し込み方法:メール
    晴れてれば、参加者一人でも実施というアバウトな企画。
    09:00 逗子駅東口集合 後は途中脱落自由です。

    タイムスケジュールは下記パンフ(pdf)を参照ください。


    📷画像(jpeg) 90.48KB
    📷画像(jpeg) 111.87KB
    📷画像(jpeg) 120.64KB
    📷画像(jpeg) 81.03KB
    その他(pdf) 531.05KB
    [引用][編集][削除] 👍1👎5

    73 : 2025年度の総会終了しました!(総務・杉尾)
    2024/08/03(土) 15:03:12 TRmOGI0NW(1)

    猛暑の中で行われた総会ですが、30名強の皆さんにご出席いただき、無事終了しました。

    #決議は Webフォームへの回答になりますので、未回答の方は指定のURLからご回答ください。
     回答期限:8/11(日)

    今回から夏のパーティーも再開され、久々に皆さんとお会いでき、楽しい"ひととき"でした。
    『暑い夏の年は雪に恵まれる?!』ことを信じ、この夏の暑さを乗り切りましょう!

    ※年会費納入について
    年会費、SAJ登録料の納入はクラブ側の準備が整った段階で、HP・メルマガにてご連絡しますので、
    今しばらくお待ちください。
    尚、年会費の納入は『銀行振り込みのみ』の対応とさせていただきますので、ご理解願います。


    📷画像(jpeg) 804.77KB
    📷画像(jpeg) 1.04MB
    📷画像(jpeg) 718.04KB
    📷画像(jpeg) 131.30KB
    📷画像(jpeg) 1.55MB
    📷画像(jpeg) 758.66KB
    📷画像(jpeg) 1.03MB
    📷画像(jpeg) 1.23MB
    📷画像(jpeg) 1.80MB
    [引用][編集][削除] 👍5👎3

    72 : 2025年度 総会&パーティー開催のご案内(総務杉尾)
    2024/05/28(火) 13:30:53 Tc2YjgxMW(1)

    クラブ員の皆さん

    タントスキークラブ 杉尾です。
    2025年度の総会日程をお知らせいたします。

    ◆日時:2024年7月28日 日曜日 14時~
    ◆場所:東京都南部労政会館 5号室(定員50名)
      〒141-0032 品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー2階
    ◆電話番号:03-3495-4915
    ◆交通機関:JR「大崎駅」新東口より徒歩3分

    ◆内容
    ・準指&パトロール説明会
    ・クラブ説明会
    ・総会

    昨年までと同様、総会は対面とZoomの併用で開催、決議はWeb決議で行います。
    また総会終了後にパーティー開催を予定しています。

    詳細は 6月下旬にご案内いたしますので、予定を開けておいてください。

    よろしくお願いします。


    [引用][編集][削除] 👍6👎4

    71 : 企画部 佐藤からの
    2024/05/10(金) 20:56:18 Tk2Y2FmMW(1)


    皆様、いかがお過ごしでしょうか

    タントスキークラブでお世話になっております 企画部 佐藤育美です

    通年、何かの活動をしている佐藤ですが、今回はクラブ行事として「山歩き・ハイキング」の提案をさせて頂きます

    1:大菩薩嶺に登って温泉を楽しもう!

    (最低開催人数6名以上)

    ※開催人数に達しなかった場合は2の行程となります
    (2:身近な陣馬山~高尾山の縦走に挑戦!)



    開催日 6月1日(土)雨天・悪天候は中止(中止決定は前日17時に決定)→中止の場合、都内にて「懇親会」に変更
    募集締め切り 5/29 21時(以降、参加希望の場合は応相談)

    募集方法:メールのみ

    メール:tgk.og.bd@gmail.com (質問なども承ります)
    氏名・参加希望を明記して送って下さい


    1:大菩薩嶺 (百名山)奥秩父にある山 富士山や南アルプスなど展望が良い山です

    塩山駅~福ちゃん荘~大菩薩嶺~丸川荘~大菩薩峠登山口~大菩薩の湯~塩山駅

    <行程>約5時間(休憩・温泉時間除く)集合:塩山駅 解散:大菩薩の湯

    塩山駅7:30集合 → 8:00タクシーで出発(45分 1台6500円 人数で割ります)

    福ちゃん荘9:00出発

    福ちゃん荘→富士見山荘(5分)→大菩薩峠(45分)→親不知の頭(15分)→雷岩(40分)

    →大菩薩嶺山頂(10分)→丸川荘(60分)→丸川峠分岐(75分)→大菩薩峠登山口(20分)→大菩薩の湯(15分)→バス利用して塩山駅



    トイレ:福ちゃん荘・大菩薩峠・丸川荘・丸川峠分岐・大菩薩峠登山口

    解散:大菩薩の湯 (塩山駅までのバスの所要時間30分程度 運賃300円) 





    ※募集人数に達しなかった行程

    2:陣馬山~高尾山の縦走 陣馬山から3山の縦走です

    高尾駅~藤野駅~陣馬山登山口~景信山~城山~高尾山~6号路~高尾山駅

    <行程>約6時間(休憩除く)集合:高尾駅 解散:高尾山駅

    藤野駅7:40集合 8:04発和田行き 陣馬登山口(4分)210円

    陣馬登山口→陣馬の湯(20分)→陣馬山(90分)→明王峠(40分)→景信山(95分)→小仏峠(30分)→城山(25分)→高尾山(50分)→6号路(95分)→高尾駅山



    トイレ:陣馬山登山口・陣馬山・明王峠・景信山・城山・一丁平・高尾山山頂

    解散:高尾山駅の極楽湯あり 1300円



    以上になります

    初企画になりますので、至らない点もあるかと思いますが、みんなで楽しく遊べる企画をモットーとしておりますので、ご協力のほど、よろしくお願い致します



    企画部 佐藤育美


    [引用][編集][削除] 👍8👎4

    70 : 5/19冬考開催します!(企画部Y)
    2024/04/22(月) 22:10:12 GZhNzY4OA(1)

    4月も下旬となりスキーシーズンも終了が近づいてきましたが
    会員の皆様におかれましては如何お過ごしでしょう。

    さて、例年、この時期に開催させていただいている春の冬考(冬の行事を考える会)を
    下記の日程でリモート(zoom)開催いたします。

    ◆名称:タントスキークラブ冬の行事を考える会
    ◆日時:2023年5月19日(日曜)15時30分~
    ◆方法:リモート会議(Zoom)による開催

    つきましては、
    冬の行事を考える会リモートご参加をご希望の方は、メールで送付しました会員メルマガ記載のアドレスまでご連絡ください。

    今シーズン行事の振り返り及び来シーズン行事の方向性を会員の皆さまと話し合いたく、
    沢山のご参加をお願いできれば幸いです。
    ※どなたでもご参加可能です!

    どうぞ宜しくお願い致します。

    企画部Y


    [引用][編集][削除] 👍5👎7

    69 : SAJ 公認プライズテスト終了報告(いけざわ)
    2024/03/20(水) 17:10:56 mQwMDU3ZW(1)

    ◆場所:ブランシュたかやまスキーリゾート
    ◆事前講習:3/16(土)45名
    ◆検 定 :3/17(日)59名(クラウン×30名、テクニカル×29名)
    # 前走:小宮山 耕平 選手
    # タントからは、テクニカルに8名が受検

    今年は雪不足が心配されましたが、3月に入り寒の戻りと降雪があり、良いコンディションの中で行われました。
    スキー場と参加者の皆さまのご協力のもと、無事検定会を終えることが出来ました。
    ありがとうございました。


    📷画像(jpeg) 341.85KB
    📷画像(jpeg) 333.26KB
    📷画像(jpeg) 350.20KB
    📷画像(jpeg) 322.41KB
    📷画像(jpeg) 200.22KB
    📷画像(jpeg) 169.18KB
    [引用][編集][削除] 👍2👎9

    68 : 斑尾で滑っています(はたやん)
    2024/03/14(木) 20:38:46 TA1Yjk5MM(2)

    皆様こんばんは。長崎のはたやんです。
    3月とは思えない大雪となった斑尾です。
    今日はたっぷりの積雪のゲレンデで
    タントのメンバーさんとテレマークスキーを
    たのしみました。


    📷画像(jpeg) 575.96KB
    📷画像(jpeg) 500.98KB
    📷画像(jpeg) 258.19KB
    📷画像(jpeg) 248.41KB
    [引用][編集][削除] 👍5👎10

    66 : ゴールデン湯沢企画の実施報告(yh)
    2024/03/09(土) 15:29:46 zk0ZWE0NW(1)

    湯沢企画は、3月5日(火)から7日(木)まで、2泊3日で行われ、無事終了しました。
    「KKR湯沢ゆきぐに」に宿泊し、1日目は、ガーラ湯沢、2日目石打丸山、3日目岩原、と
    梯子ツアーをしました。
    入会間もない方1名を含み、6名の参加のもと、2日目は、雪と霧に苦しみましたが、
    期間中は、良い雪質に恵まれて楽しく滑ることが出来ました。


    [引用][編集][削除] 👍4👎6

    65 : 3月14日に(はたやん)
    2024/02/28(水) 22:21:31 DBmZjFjNi(1)

    みなさまこんばんは。ご無沙汰しております。
    長崎のはたやんです。
    昨日、自宅でウグイスの声が聞こえてきました。
    今年は春の訪れが早いのでしょうか。
    例年、3月に滑りに行く斑尾高原スキー場ですが、
    今年は3月14日から15日に行きます。
    もし日程が合えばぜひお声掛けください。


    📷画像(jpeg) 166.78KB
    [引用][編集][削除] 👍4👎3

    64 : SAJ 公認プライズテスト受付開始しました!(いけざわ)
    2024/02/06(火) 21:34:23 WZkY2FiNW(1)

    クラブ員の皆さま

    首都圏の大雪警報、今日の通勤・通学、怪我等は大丈夫だったでしょうか?
    明日の朝も凍結等、お気を付けください。
    でも、見慣れた景色が雪で覆われるのも良いものですね~。

    さてさて…
    お待たせしました!今シーズンのプライズテストの受付を開始しました。
    昨年同様、事前講習&前走で、元SAJデモンストレーター 小宮山耕平さんをお招きしています。

    申込と詳細情報は特設ページから ↓
    tanto-power.com

    ◆募集人数
    約50名(テクニカル・クラウン合わせて)

    ◆日程
    2024年3月16日(土):事前講習
    2024年3月17日(日):検定

    ◆会場
    ブランシュたかやまスキーリゾート

    ◆参加費
    事前講習料:6,000円
    検定料  :6,000円 ※テクニカル・クラウン共通 振込手数料は各自ご負担願います。

    皆さんからの参加をお待ちしております。


    [引用][編集][削除] 👍10👎3

    63 : いいづなリゾートナイタースキー技術選 2024のご案内(いけざわ)
    2024/01/27(土) 15:29:10 DM2ZDY0ZW(1)

    クラブ員の皆さん

    池澤です。こんにちは。
    やっと寒波到来で、楽しくシーズンをお過ごしのことと思います。

    さて、昨年11月のパーティーでリフト券を協賛いただいた「いいづなリゾートスキー場」から
    ”日本唯一のナイター技術選”の案内が届きましたので、お知らせします。

    参加資格は SAJ2級以上、デモレッスンもあり、豪華景品が当たる大チャンスもあります!


    その他(pdf) 659.33KB
    [引用][編集][削除] 👍8👎3

    62 : ゴールデン野沢温泉企画の報告(y.h)
    2024/01/26(金) 13:32:51 mIzZTQ3NW(1)

    2024年1月23日から25日の野沢企画は、4名と、少人数の参加と
    なりましたが、無事修了しました。
    23日に発生した、新幹線の架線事故より前に事故現場を通過して
    いましたので、予定どおり行事を進めることができました。
    また、丁度この期間に日本海側の大雪予想で、野沢スキー場も大雪に
    なり、前日までのブッシュも解消されて「ふかふか」のゲレンデを
    楽しみました。


    [引用][編集][削除] 👍6👎5

    61 : 初滑りは菅平でした(はたやん)
    2023/12/27(水) 10:36:04 ThkMWVkYM(1)

    皆様ご無沙汰しております。
    長崎のはたやんです。
    菅平へ初滑りでいってきました。
    雪がたっぷりとは言えませんでしたが、
    十分たのしむことができました。


    📷画像(jpeg) 165.96KB
    [引用][編集][削除] 👍6👎8

    60 : 那須岳企画 催行中止
    2023/10/17(火) 14:04:35 2U0NjE1MA(1)

    秋のオフ企画 今年は那須岳を予定して準備してまいりましたが。この週末今季最大の寒気流入が予想され、山頂で−3℃ 風速18Mの予報の為
    安全を取り、17日(火)に中止を決定致しました。
    残念ですが。この寒気で季節は進み、いよいよ冬が近づいて来ますね。
    スキー準備を進めたいと思います。

    ご確認の程宜しくお願い致します。能登谷


    [引用][編集][削除] 👍12👎14

    59 : 尾瀬ウォーキング企画の報告(本間)
    2023/10/06(金) 21:22:12 GUxYjQ2MW(1)

    10月6日に予定していました尾瀬ウォーキングは、雨と強風のため宿で待機していましたが、
    回復が見込まれないため中止としました。なお丸沼高原山頂は、初雪とのことでした。


    [引用][編集][削除] 👍13👎13

    58 : タント行事発表会&パーティー日程は11/12(日曜)開催です! (企画部 加藤)
    2023/09/23(土) 17:17:58 GJiOTJkNW(1)

    少しづつ秋の気配が感じられスキーシーズンも間もなくとなってきましたね。
    今回のメルマガでは、毎年恒例の2023-2024シーズン行事発表会と秋の元気が出るパーティー開催のご案内をお送り致します。
    近日中にHP上で正式案内を展開しますが、申込、問い合わせについては「専用メール」からの受付を開始します。

    【日程】 2023年11月12日(日曜日)10:00~15:00

    【場所】 「行事発表会」:東京都南部労政会館
          JR「大崎駅」南改札口より徒歩4分
          nenkinnet.org
         「元気が出るパーティー」:THE FooTNiK 大崎店
          JR「大崎駅」南改札口を出て右へ直進、正面にあるThinkPark Towerの1階
          footnik.net

    ※行事発表会とパーティー会場が異なりますのでご注意ください。
    ※パーティーでは豪華?賞品が当たる余興あり!!?

    【タイムスケジュール】
         10:00~10:30 クラブ説明会、準指等資格受検説明会
         10:30~11:30 行事発表会
         12:00~12:30 パーティー受付
         12:30~15:00 元気が出るパーティー

    【会費】 会員:5,000円  ビジター:5,500円

    【お申込み・問い合わせ】
    ・ホームページ申し込みフォーム(準備中)
    tanto-power.com
    ・専用メール
    party@tanto-power.com

    ※メール申込の方は、以下をお知らせください。
    ・お名前
    ・会員区分:会員 or ビジター
    ・クラブ説明会:出席 or 欠席
    ・準指・パトロール受検説明会:出席 or 欠席
    ・行事発表会:出席 or 欠席
    ・元気が出るパーティー:出席 or 欠席
    ・同伴者がいる場合は同伴者のお名前
    ・クラブ登録内容に変更がある方はその内容

    【申し込み期限】
    2023年11月5日(日曜)までに上記タントスキークラブホームページ申し込みフォーム
    又は専用メールからお申込み下さい。

    どうぞ奮ってご参加ください!


    [引用][編集][削除] 👍12👎11

    57 : 尾瀬ウォーキング企画のご案内(本間)
    2023/09/02(土) 18:46:23 jRmNmJhMW(1)

    暑さも和らぐと思いますので、10月上旬に下記要領で尾瀬ウォーキングを計画しました。
    ご参加をお待ちしています。
    1)日程 
      10月5日(木) 夕方に尾瀬岩鞍の宿 ラ・ウルスに集合
      10月6日(金) 朝、宿を出発し、鳩待峠から5~6時間の尾瀬湿原ウォーキング
              夕方、帰路
    2)費用概算    ¥30,000程度 (交通費、宿泊代) 
              参加者決定後、交通手段などを詳細を相談。基本は、電車+バスを予定。
    3)申し込み期限  9月20日(水)までに幹事へ。募集人員:10名程度  幹事のメールアドレスへ。
    4)幹事      桑原茂樹 
      


    [引用][編集][削除] 👍11👎10

    56 : 9/2 冬考開催のお知らせ!(企画部 加藤)
    2023/08/21(月) 21:44:38 mU0ZjFlZW(1)

    タントスキークラブの皆様

    残暑お見舞い申し上げます。 
    お盆は過ぎたとは言え、連日35度の猛暑日が続いていますが、お変わりないでしょうか?  
    この暑さの中、スキーシーズンはまだまだ先と思われる方もいるかと思いますが、恒例の冬考(冬の行事を考える会)をリモート(Zoom)開催したいと思います。 

    ◆名称:タントスキークラブ冬の行事を考える会
    ◆日時:2023年9月2日(土曜)15:30~17:30(協議終了次第閉会。延長あり)
    ◆方法:リモート会議(Zoomを予定)による開催

    つきましては、
    冬考(冬の行事を考える会)リモート参加をご希望の方はメルマガで同じ内容をお送りしておりますので、記載の連絡先メールアドレスまでご連絡いただきますようお願いします。

    沢山のご参加お待ちしております。
    ※どなたでもご参加可能です!

    どうぞ宜しくお願いします。


    [引用][編集][削除] 👍9👎13

    |1-|||最新順|新しい投稿|検索|リロ
    [設定][Admin]
    55 : 2024年度 総会決議結果:タント総務部(いけざわ)
    2023/08/20(日) 13:47:38 2NiZDk0YW(1)

    今年度の総会議案への賛否の回答をお願いしておりましたが、回答率 70.5%で、
    全議案が承認されました。
    議決権保有者には、別途、メールにて結果をご報告いたします。

    ご回答ありがとうございました。


    [引用][編集][削除] 👍15👎8